Sasaki Hospital

2023.2.18

後発医薬品について

当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の積極的に採用・使用し患者様の負担軽減に努めています。ご不明な点がございましたら、主治医にお尋ね下さい。

 

後発医薬品とは?

 

先発医薬品の特許期間(通常20~25年間)が切れた後、国の

承認を得て製造・販売される薬です。

先発医薬品と同じ有効成分で効能効果等も同じですが、薬価(薬の

値段)が新薬の約20~70%に定められているため、国の医療費

と患者さんの自己負担の軽減に役立っています。

 

当院で採用している後発医薬品は、品質が確保されていること、情報が十分

提供されていること、安定供給が行われていること等の条件を満たしている有

効かつ安全な製品で、経済性にも優れています。

 

後発医薬品の使用促進は、国の医療経済施策の一環でもあることから、今後

とも後発医薬品の採用を推進していきたいと考えていますので、よろしくお願

い致します。

戻る